BLOG
2022.02.13
後片付けも大事‼
こんにちは
就労継続支援A型B型ナイン福知山の藤本です
濱野農園さんで、大根を収穫した後の片付け、マルチを剝いでいく作業をしてきました。
次のお野菜を植える土台をつくるのに、使用したマルチを剥がしていくのはとても大事なお仕事です
マルチが土の中に残らないよう、きれいに端が破けないように剝いでいきます
剥いだマルチは丸めて片付けです。
広い畑のマルチが・・・before⇩
全て剝ぎ終わりafter⇩
次のお野菜の畑になる土台に戻りました
みんなで協力しながら、この日は10枚以上のマルチを片付けしました
残っている大根や草は肥料として使用し、土と混ぜ合わせ養分になるそうです
収穫できなかった大根も無駄にはせず、次のお野菜の養分として使われていると勉強になりました
次のお野菜は春野菜かな 楽しみです
※※※※※※※※※※※※※※※※
福知山の就労継続支援A型B型
ナイン福知山
京都府福知山市篠尾新町3-97-1
※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント
黙々ときちんと作業されてるのいいですね👍
- 2022.02.18 18:19