BLOG

ナインカレッジ

2023.03.09

プログラミング☆

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

昨日は、プログラミングの授業がありました。

今回のプログラミングも前回同様、「段差越えロボット」です。

歯車をかみ合わせて動くロボットです

今回は全員ロボットが完成したので、

みんなで一緒にロボットを動かして段差を越えられるか

チャレンジしました

「さぁ、越えられるかな」「越えたー

越えられなくてひっくり返ったり、ロボット同士がぶつかったりもしながら、

みんなで楽しみました

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********************

中高生の応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

*********************

2022.12.17

クリスマス制作☆

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、制作の授業がありました。今月の制作は、クリスマスの飾りを作ります

紙コップと画用紙を使って、サンタクロース、トナカイ、雪だるま、ツリーを

作りました

「手が疲れたー!!」細かくハサミを使って丁寧に目を作った方👀

クリスマスツリーを作ってたくさんのシールでキラキラに飾った方

ふわふわのひげをサンタクロースにつけた方🎅

皆さん集中して試行錯誤しながら楽しそうに作製されていました

個性豊かな飾りがたくさん完成しましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1
*********

2022.12.02

文章を作ろう☆

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、「文章を作ろう!」の授業がありました。

皆さんの最近のお気に入りは、好きな歌の歌詞を書いていく事です

「これ、映画で流れた曲!!」「この曲好き!!」

「この曲の歌詞、ないかな??作って下さい

皆さんの好きな歌が知られて嬉しいです

職員、何曲も、必死で歌詞を調べて打ち込みました

今日は、「カラオケで歌う曲」の話になり、

ジェネレーションギャップを感じました

歌詞を打ちたい好きな曲、リクエストお待ちしています

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1
*********

2022.12.01

パワーポイント☆

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

昨日、パワーポイントの授業がありました

パワーポイントの授業では、好きな画像と文字を入力してチラシ作りをします。

好きな画像を綺麗に配置して印刷するお子さんもいらっしゃいます

自分の好きな物や興味のある事を検索して画像を選ぶので、

皆さんの好きな物が知れる貴重な時間です

「それ僕も好き!」「私もそれ知ってる!」と

選んだ画像を見せ合って楽しんでいる様子も見られます☆

昨日は、席が隣同士のお二人が、同じ「すみっこぐらし」の画像を

検索していました

小さなきっかけから、コミュニケーションが生まれると良いなぁと願っています☆

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1
*********

2022.11.28

手形アート2☆

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、手形アートの授業がありました。

先日も素敵な作品を見られたので、職員も楽しみな授業です♪

今回は、「木を作ります🌳」「好きな動物を作る!!🦔」「海藻にしようと思います!」

色んな表現が見られました☆

手形を取るために、皆さんの手に絵の具を塗っていると、「大きな手だなぁ」としみじみ感じました。

園児の頃は、手形を取ることはあるかも知れませんが、中高生になると、手形を取ることはあまりないのでは?

と思います。

皆さんとても素敵にアレンジして完成したので、記念になればいいなと思います☆

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1
*********

2022.11.26

プログラミング☆ モーターカーを作ろう!!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

昨日、プログラミングの授業がありました

今回のプログラミングのテーマは「安全な自動車を作ろう!」です。

「車の中で、人の体を守っているものは何があるかな?」の質問に、

「シートベルト!」「エアバック!」「ぶつからない様に止まる機能!」

大正解です💮

シートベルト、エアバック、センサーについてのお話の後は、

皆さんお待ちかね☆ブロックを使ってモーターカーを作ります

ブロックの向きを確認しながら作っていきます。

完成すると、「出来ました!!」嬉しそうにモーターカーを動かせて見せてくれました

その後、余っているブロックを使ってアレンジするお子さんもいましたよ☆

オリジナルの作品、とても素晴らしかったです!!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1
*********

2022.11.25

タイピング☆

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

昨日、タイピングの授業がありました

始めに皆で行う『マナビジョン』

5分間、表示された文字を打っていき、点数化されるのでそのスコアを伸ばしていくというものです。

2年前は2000点代の点数だったお子さんが4000点代にまで点数が伸びていることがあったり、

急に点数が下がっているなぁと思って聞いてみると「キーボードを見ないでやってみました

自らブラインドタッチの練習をされている!!という事があったり、成長にビックリします

職員と競争したい!!というお子さんもいるので、私たちも負けないように頑張ります

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1
*********

2022.11.17

手形アートをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、手形アートをしようの授業がありました。

「手形アートって何するの?」と不思議そうにされて

おられました

説明が終わると、「私、蝶々をつくりたいです🦋」や

「ポケモンを作りたい!」と意欲的な声が聞こえてきました。

手形を取る際に「こしょばい!」とニコニコ笑顔も見えました

出来上がると、嬉しそうに「出来たよ!!」と見せて下さりましたよ☆

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.11.15

ハイテク釣り竿を作ろう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、プログラミングの授業がありました。

本日はブロックを使って、ハイテク釣り竿を作って

頂きました!

「今日は完成まで頑張ります!」と前向きな

言葉が聞こえてきました

「ここからが難しいな」と話されながらも

手順表を見て、間違えがないかを

確認しながら取り組んで下さいました

「時間になりました。」と声掛けすると「やった!ここまで出来ました!」

と職員に見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.11.15

会話のマナーをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、会話のマナーしようの授業がありました。

「のと子さん役とのと太郎さん役のセリフを呼んでくれる人いますか?」

とお聞きすると、手を挙げ発表してくださいました

トーキングゲームでは、「ラーメンかカレーライスどっちが好きですか?」

とお題があり、「カレーライス!」「やっぱりラーメンやろ」と

意見が分かれ、ラーメン愛やカレーライス愛を教えて下さいましたよ

自分の意見を言う事も大事ですが、人の話を聞く姿勢も学ぶことができるゲームです。

このゲームを通して、話の聞き方も学べる授業でした!!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.11.12

ボルトナットをしよう!!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ボルトナットをしようの授業がありました。

ボルトナットは、作業表を見て、指示された所に

ボルトを入れて閉める作業の事です。

作業表を見て、分からなくなると「あれどこやったけ?」

とおっしゃられ、指差しし、「ここか」と確認されて

いました

「一つ忘れてますよ」と声掛けすると作業表を見て、

「あっ分かった!」と間違えに気付き、答えを導いて下さいました

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.11.10

お仕事調べをしよう!!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、お仕事調べをしようの授業がありました。

本日は、パワーポイントで自分が興味のある仕事

を調べて頂きました

「どんな仕事があるんだろう?」と職業一覧の中をご覧いただき、

「私は、理学療法士になりたい」と仕事を探す事が出来ました

理学療法士の仕事内容や時間を調べ、パワーポイントで

資料を作って下さいました。

出来上がると「理学療法士は凄い!見て!」と

笑顔で見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.11.08

ハイテク釣り竿を作ろう!!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、プログラミングの授業がありました。

本日は、ブロックを使って、ハイテク釣り竿を作って頂きました!

「ハイテク釣り竿って何?」と皆さん不思議そうに

されていました

手順表と見本を見て頂くと、

「凄い!」と目を輝かせておられました!

手順表をご覧になり、「よし、作るぞ」と

気合を入れられる方もいらっしゃいました!

「このブロックハマらない」とおっしゃられる方も

いましたが「あっ向き間違えた!」とご自身で

間違いを気付き、直して下さいました

出来上がると「よし、できた!凄い!」と

達成感あふれる笑顔を見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.11.05

タイピングをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、タイピングをしようの授業がありました。

「今日は何のタイピングにしようかな?」と

悩まれる方もいらっしゃいました

タイピングマナビジョンでは、「よし、上がった!!」

や「下がってしまった。でも次頑張る!!」と

お声が聞こえてきました!

寿司タイピング・歌詞タイピング・桃太郎タイピング

の中から好きなタイピングを選ばれ、

皆さん集中して楽しまれておられましたよ

高得点がでると「見て!点数上がった」と見せて

下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.11.01

丁寧な字を書こう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、丁寧な字を書こうの授業がありました。

「よし、頑張ろう!」と前向きな言葉が聞こえて

きました

「ムーミンの言葉凄いいいこと書いてる」と

職員に笑顔で見せてくださいました

「今から静かにがんばる」と皆さん

最後まで集中して書いて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.11.01

ブロックを作ろう!!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ブロックを作ろうの授業がありました。

「今日は何を作ろうかな?」と始まる前から

選んでくださる方がいらっしゃいました

手順表をご覧になり、「ここはどうやって作ったらいいですか?」と

指さししながら、職員に分かりやすく伝えて下さいました。

「ここは、こうするよ」と作りながら見て頂くと

「そうか!分かった!」と作って下さいました

出来上がると「よし、出来た!」と笑顔で

見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.10.29

新聞文字探しをしよう!

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、新聞文字探しをしようの授業がありました。

授業が始まる前に「新聞文字探しか!色ペン用意しよ!」

と準備してくださいました

新聞選びでは、「うーん。どれが沢山文字が書いてるかな?」と

悩まれる方や「これでいい」と素早く選ばれる方が

いらっしゃいました。

「カタカナの文字を探して下さい」と声掛けすると

新聞を凄いスピードで読まれ、カタカナを見つけて

下さいましたよ

「終わった!120個もあった!!」と職員に

新聞を笑顔で見せて下さいました

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.10.26

言葉あそびをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、言葉あそびをしようの授業がありました。

言葉あそびは、あ~んまでのカードの中から、

決められたお題についてのカードを探し、

言葉を作って頂くゲームです。

「お、から始まる言葉を探してください」と

いうお題があり、2人で話し合い

「おすし、お好み焼き」と相談し、カードを

さがして、答えを出して下さいました

「よし、出来た!!」とガッツポーズを

される方もいらっしゃいました

「ま、から始まる言葉出てこないかな」と

おっしゃられる方もいたので

「どうして?」と聞くと「マイキーを作りたい!!」

と作る言葉を先に考えて下さる方もおられましたよ


★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.10.25

圧力を知ろう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、圧力を知ろうの授業がありました。

本日のプログラミングでは、注射器を使って

空気圧で動かすロボットを作って頂きました

「パスカルの法則聞いたことある!理科の授業で出てきた!」

と皆さん興味を持ち、取り組んで下さいました

ブロックの向きを見て「あれ、間違った」と向きが違う事を

発見し、答えを導いて下さいましたよ!

出来上がると「出来た!今からペタンクします!」と

笑顔で嬉しそうに見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.10.22

文章を考えよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、文章を考えようの授業がありました。

「よし、頑張る!」と前向きな言葉が聞こえて

きました

「難しいな」とおっしゃられる方もいらっしゃいましたが

職員がヒントをお出しすると「あ、分かった!」と

答えを導く事が出来ました

物語見つけのプリントでは、読みながら考え、

物語を見つけて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.10.19

カレンダーを作ろう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、Excelの授業でカレンダー作りをしようの授業がありました。

授業が始まると、何回かされてる方はからは、

「カレンダーの作り方を覚えているので、自分で作っても

いいですか?」と言って、自分で作って下さる方も

いらっしゃいました

「これは、どうやってするのかな?」と手順表をご覧に

なられ、確認されながら作られる方も

いらっしゃいましたよ

画像探しでは、「今日は好きなヘビの写真をしよう」とおっしゃられる

方や「除夜の鐘を探そう」と探される方も

いらっしゃいました

出来上がると「よし、出来た!!」と出来上がった

カレンダーを嬉しそうに職員に見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.10.18

ハロウィン製作をしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ハロウィン製作をしようの授業がありました。

ハロウィン製作では、蜘蛛の巣とミーラ男を

作って頂きました

蜘蛛の巣は、靴下の糸を使用していたので、強く

引っ張ってしまうと紙皿が丸まってしまうので

力加減をして、紙皿に巻き付けて

下さいました!

巻き付ける際に「難しい。力強く引っ張ってしまった」と

実際に目で確認し、力加減をしながら完成させて下さいました

「できた!」と達成感あふれる笑顔で

職員に見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.10.14

ブロックを作ろう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ブロックをしようの授業がありました。

ブロックの種類が沢山あり、「どれにしようかな?」

と悩まれ、皆さんで話しながら、決めて下さいました

作り方の図面を見ながら作られる方や図面を見ずに

自分で考えて作られる方もいらっしゃいました

図面を見ながら「あ、間違った」と築かれ、

なおす事が出来ておられましたよ

出来上がると「髭はいてるフラミンゴできた!」と職員に

笑顔で見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.10.13

チラシ作りをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、チラシ作りをしようの授業がありました。

「今日は、画像と文字を入れてチラシを作りましょう!」

という課題があり、皆さん「今日は何を作ろう?」

と悩まれる方もいらっしゃいました。

「よし、今日はスプラトゥーンの紹介文にしよう」と

職員に教えて下さいました

Googleで検索し、「うーん。どうやって作ろうかな?」

と悩まれるお姿も見られましたが、「これにしよ」と

ご自身で決める事が出来ておられましたよ

出来上がると、「よしできた!」と笑顔で職員に見せて

下さいました

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.10.12

アイロンビーズをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、アイロンビーズをしようの授業がありました。

アイロンビーズのお手本の紙に種類があり、

「どれにしようかな?」と悩まれる方もいらっしゃいました。

「よし、マイクラフトにしよ」と嬉しそうに

職員に教えて下さいました

細かい作業で「ピンセットを使った方がいい」

とおっしゃられる方や「手の方がやりやすい」と

おっしゃられる方と分かれておられました

出来上がると「出来た!」と嬉しそうに

見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.10.06

タイピングをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、タイピングをしようの授業がありました。

タイピングマナビジョンのページを

開かれると「点数上がるように頑張る」と

前向きな言葉が聞こえてきました

終わると「あ、下がってしまった」

「よし、上がった」と様々なお声が

聞こえてきました!

タイピングは、沢山の種類があり、

「どれにしようかな?」と悩まれる方も

いらっしゃいました

歌詞タイピングは、頭の中で歌われながら

打たれる方や口ずさまれながら打たれる方も

いらっしゃいました

出来ると「よし終わった!次違う曲にしよ」と

色んな歌詞タイピングに取り組んで下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1



2022.10.05

新聞の文字を探そう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、新聞の文字を探そうの授業がありました。

授業が始まると「よし、見つけるぞ!」と

前向きな言葉が聞こえてきました

文字探しでは、「文を読まないと分からない」と

皆さん文章を読み、探しておられました。

お題が出ると、「年と入ってる文字が!ない!」

と焦りながらも「新聞の上の部分の日付にあるよ」

と皆さんに教えて下さいました

出来ると「はい!」と元気よく手を

あげ、教えて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.10.03

ビーズの形分けをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ビーズ形分けをしようの授業がありました。

ビーズを全部箱からだし、仕分けをされる方や

箱の中らビーズを取り、一つづつ探され方も

いらっしゃいました。

「出来ました!早くできた!」と笑顔で

教えてくれました

検品の作業では、「ビーズの形分け全部合ってました」

とお声がけすると「ありがとう」と笑顔で

ビーズに返される姿が見られましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.10.01

やじろべえを作ろう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、プログラミングの授業がありました。

本日は、ブロックを使って、やじろべえを作って頂きました。

「やじろべえって何かな?」と不思議そうにされる方も

いらっしゃいました。

作業表をご覧になられ、「この向きか!」と向きを

確認しながら作られる方や作業表の写真と見比べ

向きを確認される方もいらっしゃいました。

出来上がると「見て下さい!写真撮って下さい!」

と笑顔で教えて下さいました

「角をはやしてみたよ!」とオリジナルのやじろべえ

を作って下さいましたよ

皆さん最後まで、集中して取り組んで下さいましたよ!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.09.29

文章作りをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、文章作りをしようの授業がありました。

「歌詞の文章を作りありますよ」とお声掛けすると

「やってみたい!」と興味を示して下さいました

分からない漢字があると、「この漢字の読み方なんですか?」

と質問される方や歌を口ずさまれながら漢字の

読み方を導く方もいらっしゃいました

出来上がると「見て!出来たよ!」と笑顔で

見せて下さいました

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.09.26

クリップの仕分けをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、クリップの仕分けをしようの授業がありました。

「よし、頑張るぞ!」と前向きな言葉が聞こえてきました

色が混じらないように、色つきから仕分けられる方や

大きいサイズのクリップから分けられる方もいらっしゃいました

検品の作業では、「長いクリップが混じっていたよ」と

優しく声を掛けられる姿も見られました

数え終わると「ありがとう!」と笑顔で

クリップを返される姿が見られましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.09.24

輪ゴムの仕分けをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、輪ゴムの仕分けをしようの授業がありました。

始まると、「よし、頑張るぞ!」と前向きなお言葉が

聞こえてきました

五本指を使い、色が混ざらないように分けられる方や

混ざらないように、高く積み上げ分けられる方も

いらっしゃいました

お友達と交換し、数え終わり、

「あってたよ!全部正解!!」とお声掛けすると、

「やった!」と達成感あふれる笑顔が見られましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.09.22

タワーの構造を知ろう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、プログラミングの授業がありました。

今回のプログラミングでは、タワーの構造を知って

頂くために、ブロックを使って、タワーを

作っていただきました

説明の際に、タワーの構造を知るビデオを

見て頂きました!

「よし!作ろ!」と前向きな言葉が聞こえてきました

タワーが完成すると、「出来た!」と達成感ある笑顔で

見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.09.20

チラシ作りをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、チラシ作りをしようの授業がありました。

「今日は、どんなチラシを作ろうかな!悩む!」と

悩まれる方もいらっしゃいました。

始まると、「ワンピースのチラシを作ろ!」、

「BTSのキャラクターのチラシを作ろう!」

とオリジナルのチラシを作って下さいました

画像を斜めにしたり、色を付けたりと、

オリジナル感あふれる作品を完成させて下さいました

出来上がると、「よし、出来た!」と達成感あるお声が

聞こえましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.09.17

万華鏡を作ろう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、万華鏡を作ろうの授業がありました。

「万華鏡作ったことない!楽しみ!」と皆さん興味を

持って下さいました

説明を聞きながら、取り組んで頂きました。

作る際に、「難しいな、でも頑張る!」と

前向きな言葉が聞こえてきました

皆さん、「完璧に作りたいんだ!」と職員に伝えて下さり、

完成すると「出来た!みて!」と達成感ある

笑顔を見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.09.14

チラシ作りをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、チラシ作りをしようの授業がありました。

「今日は、BTSのチラシを作ろう!3枚作ろう!」と

目標をたてて下さいました

「この画像を使おうかな?これもいいな」と

画像を迷われながら選ぶ方や

「これを使おう!」と素早く決められる方も

いらっしゃいました

出来上がると「見て下さい!」と作られたチラシを

笑顔で見せて下さりましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.09.10

カレンダー作りをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、カレンダーを作ろうの授業がありました。

「前は、九月のカレンダー作ったから、今日は10月のカレンダーを作ろう!」

とやる気満ち溢れるお言葉が聞こえてきました

分かる方は、説明や説明書を見ずにスラスラ作り、

分からない方は、職員と表をご覧になられながら

完成されました。

オリジナルのカレンダーという事で、皆さんそれぞれ

違ったかわいいカレンダーを作って下さいました!

出来上がると、職員に「出来ました!!」

と笑顔で見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.09.07

丁寧な字を書こう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、丁寧な字を書こうの授業がありました。

プリントに書いている文字をなぞり書きをして、

清書していただきました。

始まる前に「よし、一番きれいに書こう!」とやる気満々の掛け声が

聞こえてきました

皆さん最後まで集中して、ゆっくりと

丁寧に書いて下さいました。

出来上がると「出来ました!」と達成感あるお声が

聞こえてきました

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.09.06

カレンダーを作ろう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、カレンダーを作ろうの授業がありました。

Excelを使って、カレンダー作りに取り組まれました。

まず、線を引くところから始められました。

分かる方は、すらすら進められ、分からない方は、職員と一緒に

確認しながら作って下さいました。

好きなアニメのキャラクターや好きな人を調べ、

「うわぁかわいい!」と笑顔でおっしゃられていました

オリジナルのカレンダーが出来上がると、

職員に「見て下さい!かっこいいでしょ!」と

嬉しそうに見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.09.03

伝票計算をしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、伝票計算をしようの授業がありました。

最初は、伝票を見て頂き、正の字を書き、何個注文されて

いるかの確認をして頂きました。

その際に、定規や下敷きを使って、数えてない所に置き、

数えやすくする方や数え間違いがないように斜線を引く方も

いらっしゃいました。

終わった方で、「このお弁当表でランキングが出来ます!」とお弁当表を

確認し、職員に「1位は、デミハンバーグ弁当 2位はチキン南蛮弁当 3位が唐揚げ弁当でした!」

と笑顔で教えて下さいましたよ

皆さん、何度も確認され、職員に「出来ました!」と達成感ある

笑顔で教えて下さいました

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.08.30

他己紹介をしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、他己紹介をしようの授業がありました。

まずは、自分の紹介文を紙に書いて頂きました。

「うーん。どうかな」と考えられる方やすらすら書かれる方も

いらっしゃいました。

その後、出来上がった紹介文を声に出し、お友達に伝えて下さいました。

「韓国料理好きなんだ」と知らなかったことを知り、

ビックリされていました。

前に出て、大きな声で発表をし、職員に「できた!」

と嬉しそうに話して下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.08.27

好きな物を探そう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、好きな物を探そうの授業がありました。

パワーポイントを使って、好きな画像を見つけ、

一枚のプリントを作っていただきました。

「好きな人はBTSです」や「好きな物はYouTubeでみる見る人」と

嬉しそうに教えて下さいました。

好きな食べ物や好きなアニメのキャラクターなど

色んな事を調べ、オリジナルの作品を作って下さいました。

授業が終わると、皆さん作られたオリジナルの作品を

職員やお友達人に見せ、紹介してくださいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.08.26

クリップの仕分けをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、クリップの仕分けの授業がありました。

作業表をご覧になられ、グラム数をはかる所から始まります。

色のついたクリップから分けられておられました。

銀色のクリップは中と小の見分けが難しいのですが、

見分けが難しい方は、分かりやすくする為に、

中と小のクリップのお手本を探し、お手本と比べられながら

仕分けられておられました。

出来上がると、「出来ました!」と嬉しそうに

伝えて下さいました

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.08.23

グリコピア!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、グリコピアの工場見学の授業がありました。

グリコピアの工場に着くと、旗の棒のプリッツやポッキー

の絵柄をご覧になられ、「うわ!凄い!」と微笑まれておられました!

中に入ると、沢山のグリコのお菓子の種類をご覧になり、

「グリコの商品はこんなにも沢山の商品があるんだ!」と

皆さん興味深々に見学されていました。

グリコの工場見学が終わると、「楽しかった!」と

嬉しそうに職員に話して下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.08.20

綿棒積みをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、綿棒積みの授業がありました。

綿棒積みでは、最初に50本の綿棒を用意していただきました。

練習では、「倒れてしまった。」と言われる声も

聞こえてきましたが、「次頑張る!」と前向きな声が聞こえられました。

初めての取り組みで、4人で綿棒を積んで頂きました。

積まれる前に、順番を決めたり、縦か横のどちらに置くかを

決め、作戦を立てられました

4人で協力できると、「やった!!」と嬉しそうに

されていましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.08.20

下敷き作りをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、下敷き作りをしようの授業がありました。

休み時間の時に、「先生、下敷き作り楽しみなんだ!」と

職員に嬉しそうに教えて下さいました。

パワーポイント使って下敷き作りをして頂きました。

Googleで好きな画像を検索していただき、画像の

大きさを調節しながら、仕上げて頂きました。

出来ると「見て、イケメン!癒しの下敷き出来た!」

と嬉しそうに、職員に見せて下さいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.08.13

ちょっとだけ好き!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ちょっとだけ好きの授業がありました。

「好きな食べ物は何ですか?」とお題を出し、紙に書き出して頂きました。

「何にかな?」と悩まれながらも、沢山書いて下さいました。

「好きな言葉は何ですか?」というと「無料、値引き、値下げ、ありがとう」

という言葉を書かれていました。「この言葉好き!」と職員に

教えて下さいました。

見返す時間では、自分が書いた紙をご覧になられ、

「自分はこんなに好きな物があると知らなかった!」

と手を挙げ、発表してくださいましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.08.10

アナログゲームをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、アナログゲームをしようの授業がありました。

アナログゲームで、「皆さん、トランプかウノどちらにしますか?」

とお聞きすると、「ウノ」と声を揃えて伝えて下さいました。

ウノが始まると、「何があるかな?」とご自身の手札を

ご覧になられていました。「ウノ」と大きな声が聞こえ、

皆さん「早いな、負けない」と笑顔で勝負されて

いました。「負けた」と悔しがられる方も

いらっしゃいましたが、「次頑張ろう!」

と気持ちを切り替え、次の勝負に取り組むことが

出来ておられましたよ

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.08.09

ピッキングをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ピッキングをしようの授業がありました。

作業表を見て、札を探し、札と書類の数があっているかを

確認する作業をして頂きました。

「ピッキング!よし探そう!」とやる気満々な声が

聞こえてきました。

「先生出来ました!」と嬉しそうに伝えて下さいました。

「合ってますよ!」と伝えると「やった!」と嬉しそうに

されていましたよ!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.08.04

綿棒積み!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、綿棒積みの授業がありました。

綿棒積みでは、時間内に綿棒をどれだけ沢山積めるかを

勝負していただきました。

「クーラーの風が当たると崩れるから、切って下さい!」と

やる気が伝わってきました。

綿棒を高く積むには、バランスも考えて、

そっと置かないと崩れてしまうので、

皆さん力加減を考えておかれていました。

2人で置く際は、お友達と協力しないと

崩れてしまいやすいので、2人で

「バランス考えておこう!僕が縦に置くね」と

作戦を立てられながら、綿棒を

上手に積まれていました。

沢山積めると、職員に「見て下さい」と

嬉しそうに見せて下さいましたよ。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.08.03

ボルトナット

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ボルトナットの授業がありました。

指示書を見て、空間認識を身に着けてもらう事とねじをしっかり締めて

頂きました。

作業表を見て、「前はできなかったから、今日は最後まで頑張る」と職員に

伝えて下さいました。

ボルトを締める時に、ナットが落ちてしまう事があったのですが、

皆さん、ナットを机の上に置き、ボルトを入れてから

ナットを締められていました。

「終わりました」と職員に声を掛けて、「合ってました」

と声掛けすると「やった!最後まで出来た!」と嬉しそうに

ガッツポーズされる方がおられましたよ。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.08.02

パワーポイントで紹介しよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、パワーポイントで紹介しようの授業がありました。

パワーポイントを開き、「さあ、何を紹介しようかな!」とテーマを考え

ながら、好きな画像を選び、パワーポイントを仕上げて下さいました。

職員に「発表出来ます!」と手を挙げて下さり、

前に出で、大きな声で自分の好きなものを発表して下さいました。

皆の前で好きなものを発表でき、嬉しそうにされていましたよ。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.29

ドット絵をしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ドット絵をしようの授業がありました。

絵のお手本を見て、表に書いてあるマスの数を数えて、表に色を付ける作業をしました。

皆さん好きなキャラクターのドット絵を選び、「やるか!」

と気合を入れられる方もいらっしゃいました。

「難しい、どうやってするの?」とおっしゃられる方もいましたが、

職員と一緒に取り組むと「分かった」とスラスラ出来て

おられました。

出来る方は、するところを分かりやすくするために上から紙で隠して、工夫しながら

すらすら取り組まれていました。

「出来ました。」と職員に教えて下さいました。

その後、印刷をされ、出来上がりをご覧になられると、

嬉しそうに微笑まれていましたよ。

オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.27

絵しりとりをしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、絵しりとりの授業がありました。

「楽しんで取り組む」「相手に分かるように絵を描く」ことを目的に取り組まれました。

お題は、「か」でした。「かのつく物は何かな?」と悩まれる方も

いらっしゃいました。ヒントは出してはいけないので、

「難しい」と言う声が聞こえてきました。

皆さん、笑いながら、「分かった!」と楽しみ、

絵を描かれておられました。

発表の際、自ら手を挙げ、「カラス、スイカ」としりとり

の絵を嬉しそうに見せて下さいましたよ。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.26

忘れ物対策をしよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、忘れ物対策をしようの授業がありました。

忘れ物対策て何にするの?と思われる方もいらっしゃると思います。

ご説明させていただきます。ご自身の忘れやすいことや覚える事が

苦手な事を考え、ご自身のことを理解する為に書き出して頂きました。

忘れやすいことを、今後どうしたら減らせるかを皆で意見を

出しながら、考えて頂きました。

自ら手を挙げて、発表される方もいらっしゃいました。

上手に発表ができ、嬉しそうに職員に微笑んで下さいました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.21

ビーズの形仕け!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ビーズの形仕分けの授業がありました。

作業書をご覧になり、黙々とビーズを集めておられました。

足りないビーズがあると、「ビーズ貰います。」と

声を掛けあい、皆さんで協力しながら取り組まれました。

終わると、「出来ました。」と職員に声を掛けて下さいました。

「合ってました。」とお声がけすると「よかった」と嬉しそうな顔を

されていました!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.21

新聞ちぎり

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、新聞ちぎりの授業がありました。

新聞ちぎりでは、五分間でどれだけ長く新聞をちぎれるか、

沢山小さくちぎれるかを競いました。

皆さん勝負であったこともあり、黙々と集中して取り組まれました。

中には、「ちぎれた。」と悔しがられる姿も見えましたが、

「まだ時間がある」と焦らずに再度ちぎられていました。

細かくちぎる作業では、「友達と混ざらないように袋ください」

とやる気がメラメラと伝わってきました。

結果を発表すると「頑張ったもん」と職員に嬉しそうに

伝えて下さいましたよ!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.19

ピッキング!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ピッキングの授業がありました。

ピッキングは、書類に書かれた数と商品の札の数をあわせる作業です。

書類を見て、札を探し、出来る方はてきぱきとされ、

難しい方は、職員と一緒に探していただきました。

前回は札を見つけるのに時間がかかり、

出来なかったと悔しそうにされていた方が、

今回は、時間内に終わり、

「出来ました。」と嬉しそうな顔をされていました!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.16

パワーポイントで紹介しよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、③ ④ パソコンでパワーポイントの授業がありました。

パワーポイントを使って、好きなアニメのキャラクターや好きな人を

紹介していただきました。

分かる方は、どんどん進まれ、難しい方は、手をあげ、職員に聞かれ

集中して、意欲的に取り組んで下さいました。

恥ずかしいそうにされていましたが、前に出て発表してくださいましたよ!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.15

クリップ仕分け

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、クリップの仕分けの授業がありました。

クリップ仕分けでは、特大~色付き小の大きさがあり、

大きさを比べながら仕分けられる方や見た大きさだけで

仕分けられる方がいました。

指示書をみながら、何度も確認し、「出来ました。」と

持って来てくださいました。その後、終わった方と交換し

数え合いをしました。

「合ってます。」と言うと「よかった」と安心された表情で

持ってきてくださいましたよ!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.12

プログラミング

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、プログラミングの授業がありました。 

プログラミングでは、複製を繰り返し、a~zまでの

数字を入れていく作業をしました。

「難しい」とおっしゃられながら、皆で協力して教え

プログラミングを完成される方や一人で出来る方は、

最後の完成まで行かれる方がおられました。

出来るとご自身でゲームを試され、楽しまれていましたよ。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.09

将来の自分

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、将来の自分についての授業がありました。

「将来なりたい自分」と言う、テーマに「自分は、こうなりたい。」と言われながら

将来なりたい自分を想像し、質問に答えて下さりました。

将来が楽しみと言う意見もある反面、将来少し不安だなとそれぞれの意見に分かれ

ておられました。意見を交換しながら

「将来の自分について」考える事ができる授業でした。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.09

画用紙で遊ぼう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、画用紙で遊ぼうの授業がありました。

夏を感じて頂くために、タコと提灯を作っていただきました。

「どんなタコにしようかな?」「どんな提灯にしようかな?」とオリジナルの作品

にしたいという気持ちが伝わってきました。

出来上がると、それぞれ違ったオリジナルの作品を「できた!」と達成感あるお声が聞けました!

その後、三つ編みを編んでいただきました。「難しい。」という意見もありましたが、

「頑張る!」と前向きな姿勢で取り組んで下さいました。

出来上がると「今度はミサンガが作りたい!」と三つ編みにも興味を示して下さいましたよ。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.06

タイピング

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、パソコン(タイピング)の授業がありました。  

タイピングが終わると、「うーん。まだだ!」と悔しがられる声も聞こえられま 

したが、「次も頑張る!」と前向きの姿勢も見られました!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.01

文章を作ろう

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、文章を作ろうの授業がありました。

タイピングをしたのちに、皆さんご自分の課題に合わせた文章を

打たれました。

最後まで出来た方は、嬉しそうにされてました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.28

話の伝え方

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、話の伝え方の授業がありました。

ジャイアン、のび太、しずかちゃんに例え、皆さんに

考えて頂きました。

とても考えさせられる授業でした。

大人でもなかなか難しいと思います。

しずかちゃんみたいに人の話を聞き考え、意見を

言えたらいいなとわたくしも思います。

ついついジャイアンやのび太になりがちです。

授業をしながら考えさせられる、授業でした。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.25

輪ゴムの仕分け

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、輪ゴムの仕分けの授業がありました。

皆さん、1本づつ、色分しけ、何本あるか

かぞえました。

輪ゴムがつまみにくく、1本つかめなく、悪戦苦闘

時間を気にしながら、最後まで頑張りました

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.22

ボルト・ナット

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ボルト・ナットの授業がありました。

「今日は難しいほうをやってみる」

と言われ、チャレンジ!!!!!

物差しで何㎝か測ってみて、確認をしながら

表を見て、手を動かして、最後まで頑張りました

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.21

想像力を広げよう

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、想像力を広げようの授業がありました。

初めての授業なので皆さん

興味津々

絵本を見るなり

「絵本?」

見て、聞いて、メモを取ったり、いろんなことが詰まってます。

絵本の内容を覚えて

「どんな動物がいたか?」「ケーキの種類は」

皆さん思い出しながら答えておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1


2022.06.14

ピッキングの授業

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ピッキングの授業がありました。

初めての方もおられました。

慣れている方は指示票を見ながら進めておられました。

初めての方はスタッフと一緒に進めていきました。

電卓で計算するのも‥

最後まで頑張りました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.11

オセロゲーム

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、オセロゲームを授業で行いました。

中にはオセロで勝ったことがない方もいて

「いやや、勝ったことなし」

と言われながらも、ゲームが始まると真剣に勝負していました。

ゲームをすることにより仲良くなり、

ゲーム後仲良くお話しされていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.08

ビジョントレーニング

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ビジョントレーニングの授業がありました。

皆さん、ゲーム感覚で目で数字や文字を見つけて

おられました。

「あ~!!!!」「できた!」と声も出ておられました。

動体視力を鍛える授業です。

楽しみながらできました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.04

エクセル(カレンダー作り)

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、エクセルでカレンダー作りの授業がありました。

久しぶりにカレンダーを作る方もおられて

楽しそうに作られていました。

中には6,7月の2が月分のカレンダーを作られ

嬉しそうにカレンダーを見ておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.03

ビーズの仕分

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ビーズの仕分けの授業がありました。

皆さん慣れた手つきで作業をされていました。

片付けもしっかりとされていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.05.31

ボルト・ナット

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ボルト・ナットの授業がありました。

細かい作業を黙々とこなされていました。

ナッツの長さ、位置が決まっている高度な

技にチャレンジ!!!!

最後までやり遂げておられました。

細かい作業なので疲れておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.05.26

連想ゲーム

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、連想ゲームの授業がありました。

例えば、ガラス、いつもつけて居る⇒めがめ

言葉から色んな事を、連想する事を練習、致します。

語彙力をつける、練習にもなります。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.05.24

アイロンビーズ

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、アイロンビーズを致しました。

沢山、アイロンビーズの図案がありましたが、

マリオシリーズ、BTSシリーズがとても

人気でした。

図案、どうりにしようと「ここがちょっと違うねん」「あっとった」

作品が出来ると皆さんとても嬉しそうにされていました。

(上、見本  下、作品)

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.05.23

エクセル(表計算)

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、エクセルで表計算を致しました。

速い方はスタッフが用意した、練習問題を、入力して、表を作り

計算まで終わられていました。(2枚分)

他の皆さんんも頑張っておられました。

解らない所はスタッフに聞き、解決されていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.05.20

カラーボール作り

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、カラーボール作りの授業がありました。

皆さんに円を型取りをしてもらいました。

皆さん「これなんになるの」と言われながら

ボールが出来あがっつた際には笑顔になられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.05.18

タイピング

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、タイピングの授業がありました。

皆さんタイピングの授業は目が輝きます。

前回よりもいい点数を取る為に

タイピングの練習に向けての

真剣な眼差しでPCの画面を見て

練習に励んでおります。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.05.14

会話のマナー

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、会話のマナーの授業がありました。

お友達編です。

どんな風に会話の仕方を確認しました。

その後、実践練習としてトーキングゲームをしました。

ゲームのなかには「宝くじ3億円あたったら」

という問題もあり皆さん楽しそうに

ゲームを通して会話を楽しんでおられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.05.12

クリップの仕分け

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、クリップの仕分けの授業がありました。

皆さん150Gでチャレンジ!!!!!

仕分けかたもいろいろ

自分のやりやすい方法で頑張っておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.05.10

プログラミング

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、プログラミングの授業がありました。

今度はPCの中のイラスト、

猫とロボットで「だるまさんがころんだ」を

作成します。

悪戦苦闘しながら、猫やロボットを動かしたり、

皆さん真剣に取り組まれていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.05.07

連想ゲーム

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、連想ゲームの授業がありました。

皆さん一生懸命考えて

手を上げて「○○」と答えて当たると嬉しそう笑顔になられていました。

最後には自身で答えを考えて

考えた言葉に対して連想する、言葉をいろいろ

考えておられました。

言葉を考えること鍛える練習にもなります。

ゲームを通してSSTをしております。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.05.06

文章を作ろう

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、文章を作ろう(PCで文章入力)の授業がありました。

スタッフの「はじめ」の合図で真剣に入力されていました。

「あ~!!!!」点数が…

いろんな声が出ておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1


2022.04.30

伝表計算

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は伝表計算の授業がありました。

伝票の数を数えるのに

一苦労。数字を見落とさないように伝票と

にらねめっこ

皆さん真剣に取り組んでおられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.27

封筒の仕分け

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、封筒の仕分けの授業がありました。

封筒の仕分けて???

と、思われる方も多いと思います。

手順を説明致します。

①自分が出来そうな量の封筒を取ってきます。

②宛名に○○課と書いてあるので課に分けます。

③テーブルの上に○○課の札の下、課ごとにおいていきます。

④課に分けた封筒の束を取ってきます。

⑤名前ことに分けて何枚ある数えます。

⑥用紙に日付、宛名、枚数、確認とチェックを入れていきます。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.26

休み時間様子

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

いつもは授業様子ばかりですが…

休み時間の様子も見て頂きて

皆で楽しくお話をされていました。

授業の合間の10分間ですが

皆で楽しくおはなしをしていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.23

パワーポイント

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、パワーポイントの授業がありました。

本日は2時間あり最後には出来上がった作品を

発表たしました。

皆さん真剣真剣に作られていました。

初めから作る人やUSBの中に入っている

続きを作る人、様々です。

皆さん真剣に作られていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.21

タイピング

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、タイピングの授業がありました。

皆さん真剣にされていました。

点数もどんどん上がっておられます。

中には検定を目指す方もいらして

真剣にタイピングの練習に熱が入っています。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.19

プログラミング

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、プログラミングの授業がありました。

本日はセンサーで止まるようにプログラミングいたしました。

皆さん、始めはスタッフの説明を聞きながら行っておられました。

ロボットが思い通りに動くようになると笑顔になられていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.16

他者紹介をしてみよう

 

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、他者紹介をしてみようの授業がありました。

まずは自分の事を振り返ってみました。

学校名、家族構成、好きな食べ物、色、歌手などを

紙に書いていきました。

みなさん楽しそうに記入されていました。

最後に他者紹介を致しました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.15

クリップの仕分け

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、クリップの仕分けの授業がありました。

形や大きさなどで区別、数を数えるます。銀色で大きさが違ったりと

分けるのに一苦労。

数も1,2,3と数えて、

多いもので、100を超えます。

皆さん、数の数え方もいろいろです。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.13

文章を作ろう

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、文章を作ろうの授業がありました。

授業の始めはタイピングの練習です。

皆さん、黙々とこなされていました。

点数が出ますが、皆さん、その点数に、一喜一憂しながら

頑張っております。

点数が良かった人、悪かった人も、

皆、頑張ります!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.12

ピッキングの授業

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ピッキングの授業がありました。

皆さん、真剣に取り組まれていました。

新学期が始まり進路を考えないといけない時期の

方もいらっしゃいます。

これからコロナウイルスの蔓延防止法の影響で実習が

延びた方もいらっしゃいます。

皆さんの顔つきが前、以上に真剣になられていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.07

エクセルでカレンダー作り

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、エクセルでカレンダー作りの授業がありました。

皆さん、エクセルでカレンダー作りを致しました。

皆さん、慣れた手つきで進める方や、レジメを見ながらゆっくりと進める方、

パソコンが得意な方が分からない方に伝授されてました。

コミュニケーションが練習も…

授業、1つの中に色々なことが含まれて、皆さん、

授業を受けられています。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.06

防災センター

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

本日は防災センターに行きました。

最近は自然災害がとても多くなってまいりました。

日頃から備える為、皆さん、真剣に聞かれていました。

火災に備えて、どの様ににげればいいかを

教えてくださりました。

「火事だ!」と周りに知らせることが大切なことだと

教わりました。

消火器の使い方や放水の体験、阪神・淡路大震災の地震の揺れの体験

など色々なことが学ぶことができました。

皆さん、とても真剣に聞かれていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.05

新年度目標と計画

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

皆様、進級おめでとうございます。

桜か満開になり、皆様が学校に来られるのを楽しみしているかの

ようです。

今日は、新年度の目標と計画を立てる授業がありました。

ナインカレッジの皆も期待と不安なきもちを…

新年度に挑みます。

新たな気持ちを持ちながら皆さん、やりたい事、頑張りたいこと、苦手なこと

色んな事にチャレンジしていきます!!!!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.04.01

ナインカレッジてどんなところ?

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ナインカレッジについての授業がありました。

もう一度、ルールや皆さんとのコミュニケーションの取り方を

確認しました。

社会に出る前の準備としてナインカレッジにきていることを

再確認。

上級者達は就職、進学で近づいているので、真剣に聞かれていました。

  

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.03.31

プログラミング

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、プログラミングの授業がありました。

皆さん、2,3回目という事もあり、早々とプログラミングし、ロボットを動かしておられました。

机の上だけでは狭いのでブールシートの上で動かしました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.03.30

ビーズの形分け

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ビーズの形分けを行いました。

200G、150G, 100G、70G

と始めにグラムを変えていきます。

一番、上級者は200Gを計り形分け→数を数え→袋に入れる

を終えて、片付けまでやり遂げてやれます。

皆さん、個々のペースで頑張っておられます。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.03.28

綿棒積み

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、綿棒積みの授業がありました。

皆さん、久しぶりに行いましたが、上手に出来ました。

始めは練習で一人で積み上げて行きました。

沢山出来たのにいいところで崩れてしまい

「あ~!!!!」

諦めずに時間まで頑張りました

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1
*********

2022.03.25

ビジネスマナー 呼び方・言葉遣い

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ビジネスマナー 呼び方・言葉遣いの授業がありました。

皆さん、試験の面接などで体験されているので

色々な意見が出ました。

普段の生活で感じること

などもお話してくださいました。

他の人が何気なく言ったこと言葉が相手を傷つけることもある。

スタッフの話を真剣に聞いておられました。

皆で考える授業になりました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.03.23

たわし作り

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、たわし作りの授業がありました。

加古川の地場産業の靴下の切れ端の輪っかでたわし作りを

しました。

少し指を使って穴にいれていきます。

右、左、右の穴、左の穴

スタッフも事前に練習してトライ

上手にたわしが出来ました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.03.22

プログラミング

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、プログラミングの授業がありました。

本日はモーターを動かすプログラミングいたしました。

前回まではLEDを光らせるていましたが…

本日はモーターを動かし皆さん楽しまれていました。

自由にプログラミングしモーターを動かし目が

仕上げにブロックを組み立て楽しんでおられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

ここにエントリー本文を書きます。

2022.03.19

リフレーミング

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、リフレーミングの授業がありました。

リフレーミングて????

ナインカレッジのみなさんも??????

スタッフの説明をしっかり聞くと「あ~!!!!」

とおっしゃられていました。

なんのことやら

答えはネガティブな考え方をポジティブに考えようと言う授業です。

「能天気」⇒「前向き」    「わがまま」⇒「自分のことが好き」

と少し考え方を変えてみる授業でした。

皆さん自分はどんなんだろうと、自分と向き合っておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

文を書きます。

2022.03.17

自分のデーター作り

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、自分のデーター作りの授業がありました。

自分について振り返ってみました。

皆さん、「う~ん!!!」と考えておられました。

私たちもあまり深く考えずに日常を過ごしました。

振り返ってみてはいかがでしょうか。

新たな発見があるもしれません。

ナインカレッジの方も真剣に考えておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.03.15

エクセル(カレンダー作り)

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、エクセルでカレンダー作りの授業がありました。

皆さん、説明をしっかりと聞き順番にカレンダーを作って

おられました。

最後に空いたスペースにご自身、思い、思いの絵を

挿入されておられました。

出来上がった作品を嬉しそうにスタッフに見せて、

「春やから」と言われて、桜をたくさん貼り付けておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

にエントリー本文を書きます。

2022.03.12

エクセル(表計算)

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、エクセルの表計算の授業がありました。

USBに入っている問題をする方や少し難易度が上がりプリントをの

問題をする方、個々のレベルに合わせて進めておられます。

入力するのも大変

皆さん頑張ってチャレンジされていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.03.11

自分のデータ-作り

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、自分のデータの授業がありました。

自分のことを振り返りシートで考えてみました。

皆さん、意外と知らないことにビックリ

いろいろ自分の事を真剣に考えておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

*********ここにエントリー本文を書きます。

2022.03.08

プログラミング

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、今月のプログラミングの授業がありました

皆さん、慣れた手つきでどんどん進められるかたや

ゆっくりと進めるかたもおられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

ントリー本文を書きます。

2022.03.04

ボルト・ナット

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ボルト・ナットの授業がありました。

指示票を見ながらA→B→C ボルトが入っていないところを見つけて

確認しながら作業をされていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.03.03

マジョリティーを探せ

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、マジョリティーを探せの授業がありました。

皆さん、ル-ルをしっかりと聞き何回かやっていくと

ル-ルを理解されたご様子で

楽しまれておられました。

皆が出した答えに対していろんな意見が出て

答えに対しての思いを知る事の大切さを学びました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.02.28

ビーズの仕分

 

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ビーズの仕分けの授業がありました。

皆さん慣れた手つきで時間内に仕分け、点検、チェック、片づけと

こなしておられました。

中には指示票に無い、ステップアップで色にも分けておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.02.26

伝票の計算

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ジョブトレーニングの伝票の計算授業がありました。

伝票の集計をしたし、売上を計算したと大変でした。答え合わせをして合わなかったりすると…

集計の仕方を変えたりして最後までやり遂げておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.02.24

はあって言うゲ-ム

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

本日はゲ-ムを致しました。

皆さん何回もされているので慣れてきたのですが…

言葉はによっては…恥ずかしく…顔を赤くしながら、引きつりながら

いろんな表情をしながらも楽しんでおられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.02.24

パワーポイント

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

パワーポイントの授業が2時間ありました。

パワーポイントを使ってご自身が好きなアイドルの事を調べたり

自身の興味がある事を真剣に調べておられました。

皆さんパワーポイントを使いこなし、仕上げておられました。

授業の最後に発表を楽しい時間を過ごしました。。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.02.17

プログラミング

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、プログラミンの授業がありました。

ペンギンを氷のルールに従って動かします。

雪は一歩ずつ、氷はぶつからないと止まれない、矢印に乗ると矢印の方向に

すすみます。

皆さんよく考えてゲームを進めていきます。

全部終わるとホットされていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.02.15

封筒の仕分け

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、封筒の仕分けを致しました。

以前は封筒の枚数が少い事と皆さんが慣れてしまったので早く終わってしまいました。

皆さんにラベル作り、封筒にラベルを貼り枚数が多くなりました。

以前はこの半分の量でしたが

多くなった封筒の仕分けにチャレンジ!!!!

あまりにも量が多くなり、「多い!!!」と言われながらも

皆さん手際よく分けておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.02.14

はあって言うゲーム

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日はみんなでゲームをいたしました。

同じ言葉でも状況や思いによって言い方がかわっくることを

学びました。

カ-ドを選び難しそうにする方や嬉しそうにする方いろんな顔が

見えました。

皆で楽しい時間を過ごしました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.02.12

身だしなみ・マナー

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、身だしなみ・マナーの授業がありました。

チェックシートで身だしなみについてもう一度確認致しました。

面接試験が近い方もいらっしゃいますので真剣に聞いておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

ー本文を書きます。

2022.02.10

タイピングの練習

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、タイピングの授業がありました。

本日は上級者の方が多く出席され、タイピングの得点が高得点

が、続出しました。

8000点をこえました。

その他も、7000点、6000点高得点が

皆さん、頑張っております。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

本文を書きます。

2022.02.07

ボルト・ナット

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ボルト・ナット授業を行いました。

同じ指示票でも人それぞれやり方がちがいます。

1段目からしたり、アルファベット左のAから始めたりと人それぞれです。

時間内に片付けまで終わる方もいらっしゃいます。

繰り返し行っていき皆さん、慣れてきています。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.02.04

近道を探そう

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

本日、プログラミング授業では

あまりマスを使わず少ないでゴールまで行くルートを考えます。

皆さん、コマを動かしながら「1,2,3,右に1,2」

と数えながらゴールを目指して、頑張って取り組んでおられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.02.02

ジョブトレーニング《シ-ル貼り》

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、シ-ル貼りをいたしました。

枠の中にはみ出さず、きれいに貼れておられました。

実習でお菓子の裏にシ-ル貼りをした体験を話してくれました。

就労支援A,B型でよくあるお仕事の1つです。

簡単に出来るとおもわれますが、こんきのいるお仕事です。

授業が終わる頃にはみなさんとてもお疲れのご様子でした。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.02.01

ビーズの仕分

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ビ-ズの仕分けの授業を行いました。

少し、いつもと違う指示票にチャレンジ!!!

しっかりと指示票を見て作業を行っておられました。

皆さん、時間内に終了して、他の人のチェックまでできていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.01.28

みんな集中しています

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日はプログラミング授業がありました。

みんな集中してロボットを動かそうとしています。

なかなか思い道理に動かなかったり頭のをフル回転。

頭の中で動いてくれるように組み立て

矢印を入力してGO

「あれ?あれ?」や、一回で動いてくれると「やったー!!!」

皆さんの表情でよくわかりました。

授業が終わる疲れている方もいます。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.01.26

輪ゴムの仕分けで

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、輪ゴムの仕分けをいたしました。

計るグラムがクリップやビ-ズより、軽いので…

輪ゴムを数えるのに思ったよりも指先に力が入ります。

工夫をしながら、数えておられました。

思ったより時間がかかるので皆さん真剣に取り組んでおられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.01.21

シ-ル貼り

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、シ-ルを貼る練習を致しました。

いくつかの絵の書いた台紙から選び

配色を考えながらシ-ルを枠の中にはっていきました。

シ-ルを半分に切ったり、シ-ルが小さいのでピンセットで張ったり、

色を塗ったりされていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.01.20

タイピング

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

本日、はタイピングの授業がありました。

速い人は7000点以上取れるようになりました。

あいうえおのローマ字打ちでは1分30秒で全部うちおわりました。

他の方も、タイピングの時間をとても楽しみにしています。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.01.18

クリップ仕分けの

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

本日、クリップ仕分けのをいたしました。

皆さん、何回もされてきたので

指示票のグラムが少ないと「少ないから、多くして」という声が出ていました。

皆さん、やる気満々

皆さん、最後まで頑張りました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.01.14

ビジョントレーニング

こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

パソコンを使って目の動きのトレーニングをいたしました。

画面に出てきた数字をクリックしたり、線を目で確認したりと

目と指先を使ったトレーニングをいたしました。

始めは戸惑っておられましたがルールが理解できると

どんどん進めておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1