BLOG

2025年03月

2025.03.31

お花のブローチ作りをしました!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの西岡です。

可愛いお花のブローチを作りました。

フェルトを半分に折り、両面テープで貼り、花びらの部分の切りこみを入れました✂その後、クルクルと巻きました。花びらの部分は、ビーズを付けたり、それぞれに工夫がみられました。

安全ピンを付ける位置、向きなども確認しながら仕上げ、可愛いお花のブローチができました。

3月で卒業するお子さんにとったら、最後の制作の授業で、卒業制作となりました。

★ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みと

3歳児から小学校入学前のお子さんを対象とした児童発達支援を行っております。

体験、見学、随時受け付けております。お問い合わせ、お待ちしております。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

 

 

 

 

 

2025.03.25

ナインカレッジ相撲大会!!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの西岡です。

ナインカレッジ相撲大会!!

つっぱりロボットと押し出しロボットの2種類の中で、自分の好きなロボットを作りました。ロボットを完成させ、対決をしました。押し出されたお子さんは、パーツを増やし、頑丈にし、再挑戦しました。前のパーツを頑丈にしたら、強くなるとひらめき💡改良し、対戦すると、相手が有利となるアイテムとなって、更に、改良するお子さんもいました。

皆の輪に入ることに戸惑うお子様もいましたが、1回対戦すると、次も、他のお子さんと対戦する姿がみられました。自分のブロックの片付けが終えると手伝う姿、手伝ってもらったお子さんは、「ありがとう。」と声をかけあう姿がみられました。

★ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みと

3歳児から小学校入学前のお子さんを対象とした児童発達支援を行っております。

体験、見学、随時受け付けております。お問い合わせ、お待ちしております。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.03.17

ひも通しの授業をしました!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの西岡です。

先日は、指先のトレーニングと見本通りの形を作る「ひも通し」の授業をしました。

まずは、横線、縦線など、簡単な図を見て、針金にひっかけたひもを下から上へ通していきます。皆さん集中し、「出来ました!」の声が聞こえてきました。難しい図案に挑戦するお子さん、時間いっぱいまで頑張るお子さんの姿がみられました。

★ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みと

3歳児から小学校入学前のお子さんを対象とした児童発達支援を行っております。

体験、見学、随時受け付けております。お問い合わせ、お待ちしております。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

 

 

 

 

2025.03.10

買い物トレーニングをしました‼

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの西岡です。

先日は、「買い物トレーニング」の授業をしました。

今回の買い物トレーニングでは、①モノの値段を考える。②買い物リストを作る。③実際に買い物をすることを目的とめあてとして行いました。

1人ずつ紙幣、硬貨を交え、2万円のお財布を渡しました。お札を手にし、「お金持ちになった。」と笑顔のお子さんもいました。献立を決め、必要な材料を考えました。次に、予算内でおさまるように品物を選びました。レジでの支払いの際では、「最近は、セルフレジだから、自分でするわ。」というお子様や、お釣りがないように、支払いをするお子様もいました。

授業後には、「今日考えた献立を家でもしてみるわ。」と話し、母のお手伝いをしようという思いのある優しいお子様もいました。

★ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みと

3歳児から小学校入学前のお子さんを対象とした児童発達支援を行っております。

体験、見学、随時受け付けております。お問い合わせ、お待ちしております。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

 

 

 

 

 

 

2025.03.03

鍋敷き作りをしました。

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの西岡です。

先日は、「鍋敷き作り」の授業をしました。

靴下の廃材を使い、円状に編んでいき、鍋敷き、コースターを作りました。糸の入れ方、糸を入れる場所、編んでいく向きが難しいと苦戦しながら、完成することが出来ました。自分の鍋敷きが完成し、他児童に教えてあげる姿もみられました。他児童に教えながら、他児童が自分なりにしている時は、見守り、でも、わからなくなり、困った時は、職員に声をかけることができ、仕上げることができました。

別の曜日では、「2回目だから、作り方わかるよ。」と作り方を覚えており、短時間で仕上げているお子さんもいました。

★ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みと

3歳児から小学校入学前のお子さんを対象とした児童発達支援を行っております。

体験、見学、随時受け付けております。お問い合わせ、お待ちしております。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

 

 

 

 

 

 

カレンダー

«3月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

ブログ内検索

フィード

株式会社NINE

 〒624-0946
 京都府舞鶴市下福井882-20
 TEL:0773-78-9180
 FAX:0773-78-9190

【お問い合わせ・見学お申込み】
 グループホーム ハウオリ
 就労支援 ナイン舞鶴
就労支援 ナイン福知山

 ブログ

この上でダブルクリックをして画像やリンクを挿入しましょう。

Copyright (C) NINE All Rights Reserved.