BLOG
2022.11.17
手形アートをしよう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は、手形アートをしようの授業がありました。
「手形アートって何するの?」と不思議そうにされて
おられました
説明が終わると、「私、蝶々をつくりたいです🦋」や
「ポケモンを作りたい!」と意欲的な声が聞こえてきました。
手形を取る際に「こしょばい!」とニコニコ笑顔も見えました
出来上がると、嬉しそうに「出来たよ!!」と見せて下さりましたよ☆
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
2022.11.15
ハイテク釣り竿を作ろう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は、プログラミングの授業がありました。
本日はブロックを使って、ハイテク釣り竿を作って
頂きました!
「今日は完成まで頑張ります!」と前向きな
言葉が聞こえてきました
「ここからが難しいな」と話されながらも
手順表を見て、間違えがないかを
確認しながら取り組んで下さいました
「時間になりました。」と声掛けすると「やった!ここまで出来ました!」
と職員に見せて下さいましたよ
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
2022.11.15
会話のマナーをしよう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は、会話のマナーしようの授業がありました。
「のと子さん役とのと太郎さん役のセリフを呼んでくれる人いますか?」
とお聞きすると、手を挙げ発表してくださいました
トーキングゲームでは、「ラーメンかカレーライスどっちが好きですか?」
とお題があり、「カレーライス!」「やっぱりラーメンやろ」と
意見が分かれ、ラーメン愛やカレーライス愛を教えて下さいましたよ
自分の意見を言う事も大事ですが、人の話を聞く姿勢も学ぶことができるゲームです。
このゲームを通して、話の聞き方も学べる授業でした!!
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
2022.11.12
ボルトナットをしよう!!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は、ボルトナットをしようの授業がありました。
ボルトナットは、作業表を見て、指示された所に
ボルトを入れて閉める作業の事です。
作業表を見て、分からなくなると「あれどこやったけ?」
とおっしゃられ、指差しし、「ここか」と確認されて
いました
「一つ忘れてますよ」と声掛けすると作業表を見て、
「あっ分かった!」と間違えに気付き、答えを導いて下さいました
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
2022.11.10
お仕事調べをしよう!!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は、お仕事調べをしようの授業がありました。
本日は、パワーポイントで自分が興味のある仕事
を調べて頂きました
「どんな仕事があるんだろう?」と職業一覧の中をご覧いただき、
「私は、理学療法士になりたい」と仕事を探す事が出来ました
理学療法士の仕事内容や時間を調べ、パワーポイントで
資料を作って下さいました。
出来上がると「理学療法士は凄い!見て!」と
笑顔で見せて下さいましたよ
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
2022.11.08
ハイテク釣り竿を作ろう!!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は、プログラミングの授業がありました。
本日は、ブロックを使って、ハイテク釣り竿を作って頂きました!
「ハイテク釣り竿って何?」と皆さん不思議そうに
されていました
手順表と見本を見て頂くと、
「凄い!」と目を輝かせておられました!
手順表をご覧になり、「よし、作るぞ」と
気合を入れられる方もいらっしゃいました!
「このブロックハマらない」とおっしゃられる方も
いましたが「あっ向き間違えた!」とご自身で
間違いを気付き、直して下さいました
出来上がると「よし、できた!凄い!」と
達成感あふれる笑顔を見せて下さいましたよ
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
2022.11.05
タイピングをしよう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は、タイピングをしようの授業がありました。
「今日は何のタイピングにしようかな?」と
悩まれる方もいらっしゃいました
タイピングマナビジョンでは、「よし、上がった!!」
や「下がってしまった。でも次頑張る!!」と
お声が聞こえてきました!
寿司タイピング・歌詞タイピング・桃太郎タイピング
の中から好きなタイピングを選ばれ、
皆さん集中して楽しまれておられましたよ
高得点がでると「見て!点数上がった」と見せて
下さいましたよ
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
2022.11.01
丁寧な字を書こう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は、丁寧な字を書こうの授業がありました。
「よし、頑張ろう!」と前向きな言葉が聞こえて
きました
「ムーミンの言葉凄いいいこと書いてる」と
職員に笑顔で見せてくださいました
「今から静かにがんばる」と皆さん
最後まで集中して書いて下さいましたよ
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
2022.11.01
ブロックを作ろう!!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は、ブロックを作ろうの授業がありました。
「今日は何を作ろうかな?」と始まる前から
選んでくださる方がいらっしゃいました
手順表をご覧になり、「ここはどうやって作ったらいいですか?」と
指さししながら、職員に分かりやすく伝えて下さいました。
「ここは、こうするよ」と作りながら見て頂くと
「そうか!分かった!」と作って下さいました
出来上がると「よし、出来た!」と笑顔で
見せて下さいましたよ
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
2022.10.29
新聞文字探しをしよう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は、新聞文字探しをしようの授業がありました。
授業が始まる前に「新聞文字探しか!色ペン用意しよ!」
と準備してくださいました
新聞選びでは、「うーん。どれが沢山文字が書いてるかな?」と
悩まれる方や「これでいい」と素早く選ばれる方が
いらっしゃいました。
「カタカナの文字を探して下さい」と声掛けすると
新聞を凄いスピードで読まれ、カタカナを見つけて
下さいましたよ
「終わった!120個もあった!!」と職員に
新聞を笑顔で見せて下さいました
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1