BLOG
2021.05.07
採寸作業②
こんにちは。
就労継続支援A型B型ナイン福知山の安達です。
今日は採寸作業②ということで、前回の続きをご紹介です♪
◎採寸する衣類を机に広げ、着丈・身幅・肩幅・袖丈をメジャーで計ります
◎計った数字をシートに記入
◎次にサイズと素材を確認してこちらもシートに記入
シートが完成したらあとはコンディション✨
汚れやダメージがないかなどチェックします
ここまでが採寸の作業になります。
古着・新品・ヴィンテージなどのレアな商品もあり見ていて楽しいですよ
この続きはまた次回♪お楽しみに♡
ご見学・体験などもお待ちしております
※※※※※※※※※※※※※※※※
福知山の就労継続支援A型B型
ナイン福知山
京都府福知山市篠尾新町3-97-1
※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.05.01
採寸作業①
こんにちは♪
就労継続支援A型B型ナイン福知山の佐野です。
今日は採寸前の準備のご紹介です。
お預かりしてきた商品を
1枚ずつ並べて整えます
タグを商品につけていきます
これで採寸前の準備が整いました!
次回は続きをご紹介します◎
☆ご見学お待ちしております☆
※※※※※※※※※※※※※※※※
福知山の就労継続支援A型B型
ナイン福知山
京都府福知山市篠尾新町3-97-1
※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.04.28
緊急事態宣言発令中
こんにちは
障がい者就労継続支援A型事業所 ナイン舞鶴の矢野です。
ナイン舞鶴のある京都府は4/25から緊急事態宣言が発令されました。
私たちのお仕事はカーディーラでの清掃業務です。
ショールームや洗車作業、もちろんトイレ清掃も行っています。
コロナ対策をしっかり行い、清掃後の手洗い、手指消毒の徹底をしています。
展示場のタイルを掃除しました。大きな道路に面しているせいか砂が多く定期的にブラシで洗っています
トイレが綺麗になると気持ちいいですね
もうすぐG.Wですね。家でゆっくり過ごしたいと思います。
少しでも興味を持たれた方はお気軽にご連絡下さい。
************************
障がい者就労継続支援A型事業所
ナイン舞鶴
京都府舞鶴市下福井391-1
************************
2021.04.23
洋服好きさん集まれ♪
こんにちは♪
就労継続支援A型B型ナイン福知山の田中です。
ナイン福知山には2人の田中がいるんですが、
今日は今年2月入社の田中Aが紹介します😊
施設内2つ目の作業は…
ヤフオクの出品作業です。
主にお洋服やバッグ、靴や帽子が多いのですが
他に、ウェディングドレス👰や舞台衣装などを担当する日もあります👗✨
毎日お洋服を見ていると「これ可愛い!」「このコーディネイトいいな」など
楽しい気分で作業できます♪
もちろん、採寸作業や状態をみる時は数字を間違えないように集中しています
難しそうにみえますが、その日に合わせて作業を分担しているので初心者の方でも大丈夫😊
細かな内容は次回からのご紹介です◎
☆☆☆ご見学随時受け付けております☆☆☆
※※※※※※※※※※※※※※※※
就労継続支援A型B型
ナイン福知山
京都府福知山市篠尾新町3-97-1
※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.04.21
頑張ってます
こんにちは
障がい者就労継続支援A型事業所 ナイン舞鶴・四宮です。
今日は海の見える新しい清掃場所に行って来ました。
部屋から海が眺められとってもリッチな高級感あふれるお部屋でした。
心も身体もリラックスできそう
新たに各部屋にアメニティのセットを設置する事になり数の学習になっています
コロナの影響がどうなるのか分かりませんが日々頑張っています
*************
障がい者就労継続支援A型事業所
ナイン舞鶴
京都府舞鶴市下福井391-1
*************
2021.04.16
米俵続編 第4弾❕
こんにちは。
就労継続支援A型B型の田中です
いよいよ最終編になりました...
前回の状態から仕上げの縄をかけていきます
こもを潰さないように目に沿って…
こちらも緩まないように気をつけて…
完成
こちらの米俵には最大5kgのお米が入るそうです
贈り物にいただいたら嬉しいですね
次回はインターネット出品にかかる作業をご紹介です
興味のある方はぜひご見学にいらしてください
※※※※※※※※※※※※※※※※
福知山の就労継続支援A型B型
ナイン福知山
京都府福知山市篠尾新町3-97-1
※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.04.14
4月ですね
こんにちは
障がい者就労継続支援A型事業所 ナイン舞鶴の矢野です。
4月になり新年度始まりました。
我が家の子どもたちも進級し、大2,高2,小5になりました。
先日長女は1年遅れの大学の入学式がありました。
もちろん親は参加できませんが、令和の時代はYouTube配信です
スーツ姿の娘の写真を見て、充実した大学生活を送ってほしいものです。
母は頑張って働きますよ
舞鶴では、
月・木曜日はドリーム舞鶴の社屋内外の清掃、洗車作業
火・水・金曜日はホンダカーズ舞鶴の社屋内外清掃、洗車作業を行っています。
今日は少し肌寒い日でしたが、清掃作業頑張りました。
少しでも興味を持たれた方はお気軽にご連絡下さい。
************************
障がい者就労継続支援A型事業所
ナイン舞鶴
京都府舞鶴市下福井391-1
************************
2021.04.09
米俵続編 第3弾❕
こんにちは
就労継続支援A型B型ナイン福知山の田中です。
今回は
前回ご紹介したものを土台にして
いよいよ完成に向けて外の縄をかけていきます。
ポイントは💡
ひもが緩まないように締めること◎
これが結構たいへん💦
でも、感覚をつかむと達成感が得られます😊
続きは第4弾でご紹介♪
※※※※※※※※※※※※※※※※
福知山の就労継続支援A型B型
ナイン福知山
京都府福知山市篠尾新町3-97-1
※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.04.09
グループホームハウオリ
こんにちは!
グループホームハウオリ山本です。!(^^)!
新年度が始まりました。
今年は桜の開花が早く、見ごろも過ぎてしまいましたが🌸🌸🌸
新緑の季節に向けて、ワクワクしてきます
グループホームハウオリの皆さんも、毎日元気に出勤され、生き生きと生活しておられます。
世話人をはじめ、みんなで声かけあってコロナの感染予防に努めていきます。