BLOG

2020.12.10

雲海と大掃除

 こんにちは。

グループホームハウオリの田中です。

朝、通勤する時に、ふと山の方を見てみると雲海が出来ていることがあります。

それほど高い山ではないのですが、少し離れたところからみると、薄い雲を挟んで上下に山が見えている感じです。

初めて近くで見た雲海に清々しい気持ちになり感動しましたが、見慣れてしまうとそれも日常になりいつの間にか気にしなくなっていました。

しかし、また冬になって久々にみると清々しい気持ちがよみがえってきました。

ハウオリでは、年末の大掃除を始めました。日ごろからいつもきれいな状態を保てるように気を付けて清掃していますが、それでも大掃除をした後は気持ちいいものです。こうして、ひとつひとつ準備しながら新年を迎える気分もたかまっていくのですね。

ハウオリはどんどんきれいになっていくのでうれしいけれど・・・

自宅の大掃除をしなくちゃと思うと気が重くなる今日この頃です

2020.12.09

もうすぐクリスマス

   こんにちは

障がい者就労継続支援A型事業所 ナイン舞鶴の矢野です。

12月に入りホンダカーズ舞鶴のショールームは色々な所にクリスマスの飾りつけがされています

とてもステキです 

  

 

みなさんはクリスマスどのように過ごされますか

我が家もクリスマスツリーは出しました

子どもたちは上二人(大学生、高校生)にはサンタはきてくれませんが

末娘は小学生、サンタさん来てくれるはず…

母「プレゼント何が欲しいん?」

娘「お母さんが何で聞くん?スイッチにしよかなぁー」

母「高いなー」

娘「だからサンタさんに頼むんや

サンタさんのことが半信半疑のようすです。

母「サンタさんは信じるよいこにしか来んらしいよ今年は来んかもな」

娘「信じとるし、サンタはビスコと牛乳が好きらしいでー お母さんビスコ好き?」

母「ん?ふつー」

こんな会話をしながらクリスマスを楽しみにしています

12月寒くなりましたが、今日もお仕事頑張ってます

来週の天気予報は雪マーク雪降るのかな?

寒さコロナに負けず頑張りましょう

少しでも興味を持たれた方はお気軽にご連絡下さい。

************************

障がい者就労継続支援A型事業所

ナイン舞鶴

京都府舞鶴市下福井391-1

************************

2020.12.04

洗車もキレイに(^^♪

 こんにちは

就労継続支援A型B型ナイン福知山の藤本です。

洗車作業の2種類の紹介を前回お伝えしましたが、今回は展示車の洗車の様子を紹介したいと思います

場所はドリーム福知山店の展示車スペース

洗車作業は納車も展示車も、まずは水をかけ窓とボディーの順に拭き上げをします(^^)

展示車は車内は拭かず、外だけをキレイに拭き上げです

その拭き上げですが、お客様が見に来られた時にキレイな車だな・買おうかなと思ってもらえるよう、フロントガラスの淵やボディーの隙間、グリル部分の汚れもしっかりと拭いて仕上げていきます

↓↓作業風景↓↓

 

 

 

 

寒くなってきたので水も冷たく感じますが、寒さに負けず日々作業に取り組んでいます

車に興味があって、見学や体験をしてみたいと思われた方は、いつでもご連絡くださいね(^_^)

スタッフが分かりやすく説明いたします(^^)

次回のブログもお楽しみに

※※※※※※※※※※※※※※※※

福知山の就労継続支援A型B型

ナイン福知山

京都府福知山市篠尾新町3-97-1

※※※※※※※※※※※※※※※※

2020.12.04

グループホームハウオリ

 こんにちは。

グループホームハウオリの田中です。

12月になり、年内の残りの日数を『今年もあと○○日』と、数え始めるころになりました。

寒さが厳しくなってくると、朝起きるのが辛くなったり、仕事に出かける足が重くなったりしがちですが、

ハウオリのみなさんはとてもお元気で、それぞれいつもの生活ペースをキープしながら

元気にすごしておられます。

ソーシャルディスタンスにもだいぶ慣れ、自然といつもよりも距離をとっておられますが、

新しい生活様式での楽しみ方を色々模索している日々です。

2020.11.27

洗車作業(^^)

 こんにちは

就労継続支援A型B型ナイン福知山の藤本です。

前回お伝えしていた、ドリーム福知山店での洗車作業の様子を、紹介したいと思います

洗車作業も2種類あって、今日はこちら↓↓↓

 

まずは車全体に水をかけ、窓とボディーの順に拭き上げをしていきます(^_^)

 

そしてこちらは、ドアを開け汚れや水滴をキレイに、細かい所まで拭いていく作業

タイヤのホイルも拭き上げます(^_^)

今日の洗車作業は、車の中も外も隅々まで見て、汚れと水滴を拭きあげるバージョンの洗車

お買い上げ頂いたお客様にお渡しする、納車の洗車です

展示車の洗車作業もしているので、次回ご紹介したいと思います

こちらも興味のある方は要チェック

お楽しみに

※※※※※※※※※※※※※※※※

福知山の就労継続支援A型B型

ナイン福知山

京都府福知山市篠尾新町3-97-1

※※※※※※※※※※※※※※※※

2020.11.26

お正月

 こんにちは。

グループホームハウオリの田中です。

街では、もうおせち料理の予約が始まっていますね。

未だ11月なのでなんだかピンときませんが、そろそろハウオリでもお正月のごちそうについて考える時期です。グループホームの年末年始は皆さんそれぞれで、実家に帰られる方もいらっしゃいますが、意外とハウオリで過ごされる方も多いです。今年は、新型コロナウィルス感染の危険が身近に迫っているので迷っておられる方もいらっしゃいます。

なんとか明るい気持ちでお正月が迎えられるといいですね

2020.11.25

お仕事紹介

   こんにちは

障がい者就労継続支援A型事業所 ナイン舞鶴の矢野です。

私事なのですが、昨日の帰宅途中に追突事故に遭いました😢

少し背中が痛いです車も・・・

安全運転を心掛けているつもりですが・・・

止まっていても事故に遭うんですね。気を付けます

今日は本社、ホンダカーズ舞鶴で清掃作業をおこないました。

トイレ掃除も頑張ってます

少しでも興味を持たれた方はお気軽にご連絡下さい。

************************

障がい者就労継続支援A型事業所

ナイン舞鶴

京都府舞鶴市下福井391-1

************************

2020.11.13

寒くなりました(>_<)

 こんにちは

就労継続支援A型B型ナイン福知山の藤本です。

すっかり秋めいてきましたね

冬はもうすぐそこ 今日も作業を頑張りました

今日もドリーム福知山店でのA型サービスのお仕事紹介をしたいと思います(^^)

 外の掃き掃除の様子を、お伝えしたいと思います

 

 今日もたくさんの落ち葉を集めました

店舗の周りを毎日キレイに掃き掃除しています

今日はお天気も良かったので、掃きやすく作業がはかどりました(*^^*)

これから寒くなっていきますが、寒さ対策をして毎日頑張って作業に取り組んでいきたいと思っています

次回のブログも、興味のある方はチェックしてみて下さいね

※※※※※※※※※※※※※※※※

福知山の就労継続支援A型B型

ナイン福知山

京都府福知山市篠尾新町3-97-1

※※※※※※※※※※※※※※※※

 

2020.11.13

パーテーション

 こんにちは。

グループホームハウオリの田中です。

このたび、共用部分にパーテーションを置く事になりました。

主には、新型コロナウィルス対策のためですが、これからの季節、

インフルエンザや風邪などの予防にも役立ってくれると思います。

ひとつひとつ出来る対策を講じながら、なんとか感染を防いで、

これから本格的に寒くなっていく季節を無事にのりきっていきたいです。

・・・アマビエのイラストにもお願いしてみる事にします。

2020.11.11

寒くなりましたね

   こんにちは

障がい者就労継続支援A型事業所 ナイン舞鶴の矢野です。

寒くなってきましたね(>_<)

我が家はこたつを出しました。やっぱり冬はこたつですね(笑)

寒さに負けず今日もお仕事頑張ってます

屋外の掃き掃除を行いました秋ですね。

ショールームも丁寧に掃除しています

少しでも興味を持たれた方はお気軽にご連絡下さい。

************************

障がい者就労継続支援A型事業所

ナイン舞鶴

京都府舞鶴市下福井391-1

************************

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

フィード

株式会社NINE

 〒624-0946
 京都府舞鶴市下福井882-20
 TEL:0773-78-9180
 FAX:0773-78-9190

【お問い合わせ・見学お申込み】
 グループホーム ハウオリ
 就労支援 ナイン舞鶴
就労支援 ナイン福知山

 ブログ

この上でダブルクリックをして画像やリンクを挿入しましょう。

Copyright (C) NINE All Rights Reserved.