BLOG

2022.07.19

ピッキング!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ピッキングの授業がありました。

ピッキングは、書類に書かれた数と商品の札の数をあわせる作業です。

書類を見て、札を探し、出来る方はてきぱきとされ、

難しい方は、職員と一緒に探していただきました。

前回は札を見つけるのに時間がかかり、

出来なかったと悔しそうにされていた方が、

今回は、時間内に終わり、

「出来ました。」と嬉しそうな顔をされていました!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.16

パワーポイントで紹介しよう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、③ ④ パソコンでパワーポイントの授業がありました。

パワーポイントを使って、好きなアニメのキャラクターや好きな人を

紹介していただきました。

分かる方は、どんどん進まれ、難しい方は、手をあげ、職員に聞かれ

集中して、意欲的に取り組んで下さいました。

恥ずかしいそうにされていましたが、前に出て発表してくださいましたよ!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.15

クリップ仕分け

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、クリップの仕分けの授業がありました。

クリップ仕分けでは、特大~色付き小の大きさがあり、

大きさを比べながら仕分けられる方や見た大きさだけで

仕分けられる方がいました。

指示書をみながら、何度も確認し、「出来ました。」と

持って来てくださいました。その後、終わった方と交換し

数え合いをしました。

「合ってます。」と言うと「よかった」と安心された表情で

持ってきてくださいましたよ!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.15

苗に栄養がいくように(^^)

 こんにちは

就労継続支援A型B型ナイン福知山の藤本です

今日も農園作業のお仕事紹介

黒豆の苗の周りの草引き作業をしてきました

すくすくと育っている黒豆の苗

苗に養分がいくように周りの草を抜いていきます

 

 

 

抜いた草は苗の近くに置き、養分の役割に変身です

畝ごとに一人ずつ取り組んでいきました

 

 

 

 

作業の日はお天気が曇り☁空、時に雨が☂降ったりしましたが、黙々と進めていきました

次の作業も頑張ります

※※※※※※※※※※※※※※※※

福知山の就労継続支援A型B型

ナイン福知山

京都府福知山市篠尾新町3-97-1

※※※※※※※※※※※※※※※※

 

2022.07.12

プログラミング

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、プログラミングの授業がありました。 

プログラミングでは、複製を繰り返し、a~zまでの

数字を入れていく作業をしました。

「難しい」とおっしゃられながら、皆で協力して教え

プログラミングを完成される方や一人で出来る方は、

最後の完成まで行かれる方がおられました。

出来るとご自身でゲームを試され、楽しまれていましたよ。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.09

将来の自分

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、将来の自分についての授業がありました。

「将来なりたい自分」と言う、テーマに「自分は、こうなりたい。」と言われながら

将来なりたい自分を想像し、質問に答えて下さりました。

将来が楽しみと言う意見もある反面、将来少し不安だなとそれぞれの意見に分かれ

ておられました。意見を交換しながら

「将来の自分について」考える事ができる授業でした。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.09

画用紙で遊ぼう!

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、画用紙で遊ぼうの授業がありました。

夏を感じて頂くために、タコと提灯を作っていただきました。

「どんなタコにしようかな?」「どんな提灯にしようかな?」とオリジナルの作品

にしたいという気持ちが伝わってきました。

出来上がると、それぞれ違ったオリジナルの作品を「できた!」と達成感あるお声が聞けました!

その後、三つ編みを編んでいただきました。「難しい。」という意見もありましたが、

「頑張る!」と前向きな姿勢で取り組んで下さいました。

出来上がると「今度はミサンガが作りたい!」と三つ編みにも興味を示して下さいましたよ。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.08

黒豆の苗植えNO2

 こんにちは

就労継続支援A型B型ナイン福知山の藤本です

今回も先週に引き続き、濱野農園さんで黒豆の苗植え作業をしてきました

先週の事を思い出しながら、お互いに確認しつつ取り組んでいきます

植える間隔はこうだった苗は深く掘って植える

など、1人1人とスタッフが確認して進めていきました

 

 

 

 

広い広い畑の一角を苗植え完了です

 

 

お天気がよく暑い日ではありましたが、風も吹いていたのでお仕事もやりやすく、はかどりました

次回も頑張ります

※※※※※※※※※※※※※※※※

福知山の就労継続支援A型B型

ナイン福知山

京都府福知山市篠尾新町3-97-1

※※※※※※※※※※※※※※※※

 

2022.07.06

タイピング

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、パソコン(タイピング)の授業がありました。  

タイピングが終わると、「うーん。まだだ!」と悔しがられる声も聞こえられま 

したが、「次も頑張る!」と前向きの姿勢も見られました!

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.07.01

文章を作ろう

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの吉平です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、文章を作ろうの授業がありました。

タイピングをしたのちに、皆さんご自分の課題に合わせた文章を

打たれました。

最後まで出来た方は、嬉しそうにされてました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

フィード

株式会社NINE

 〒624-0946
 京都府舞鶴市下福井882-20
 TEL:0773-78-9180
 FAX:0773-78-9190

【お問い合わせ・見学お申込み】
 グループホーム ハウオリ
 就労支援 ナイン舞鶴
就労支援 ナイン福知山

 ブログ

この上でダブルクリックをして画像やリンクを挿入しましょう。

Copyright (C) NINE All Rights Reserved.